ルナティカナパでは、大量生産のスタイルを取っていないため、いくつかのアイテムを除き、ほとんどがご注文をいただいてからの制作が基本となっております。
縫製アトリエには、染めまでの工程が終わった生地をご用意しており、みなさまからのご注文を受けてから、裁断・縫製を経てアトリエから直接お送りいたします。
各色の生地在庫が終了しますと、在庫なしと表示されます。
また、各地で開催しております展示会やイベントでは、実際にウェアを手に取り試しながら、お選びいただけます。みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
私たちのしごとスタイルは、ちいさな縫製アトリエで作業する縫い子さんであったり、各地で行われる展示会場のコーディネイター(販売者)さんであったり、デザイン、ウェブ作業や営業、在庫管理など各分野それぞれの役割を担当し、しごとそのものが時空を超えて横で繋がっています。
また実際に、直接お客さまと各地で交流しながら、土地とひととのご縁を大切に、身近で特別に感じていただけるようななそんなしごとの在り方です。
電話やメール、SNSを使えば作り手とお客様が繋がれる、ちょうどよい大きさ。大量生産ではなく、必要な分だけを作る。それは、利益や効率よりも「心」を大切にしごとをすることで、着るひとも作ったひとも、そしてモノにも喜びが生まれ、本当の豊かさが広がっていくのだと信じています。
植物と共生したオルタナティブな世界を実現するための小さな積み重ね。そんな日々が「しごと」でありますように。